越知谷/プチ別荘あそび、二日目。
朝餉を摂ったあと、不動の滝まで雪中行軍。
不動の滝の帰り道、朝餉前のアササンで鳥見をした杉ん子広場に立ち寄ってみた。
白い雪の中に、青い色が見える。
目を凝らす。
白い雪の中から飛び出して、せせらぎに舞い降りた。
せせらぎで、ルリビタキ(♂)にしばらく遊んで貰った。

杉ん子広場のバーベキュー・コーナーの椅子に座っていたところ、後ろを右から左へ飛んで行く何かを感じた。
振り返るとルリビタキ(♀)であった。
ルリビタキ(♀)にしばらく遊んで貰った。

不動の滝には、《獅熊くん》ではなく、携帯しやすい《多無論くん》を持って行っていた。
《多無論くん》を携行していなかったら、雌雄のルリビタキは撮れていなかったであろう。
ルリビタキは、龍野神社(兵庫県たつの市)の石段で、そして、利根運河沿い(千葉県)で見て以来、長らくご無沙汰であった。
越知谷のルリビタキに感謝、感謝!だ。
フォト:2013年2月25日